こんにちは。
今日はリッツカールトン沖縄でのステイ方法について
どんなにお得なのかを検証してみましたのでシェアします。
GOTOトラベルを活用する場合、総額が大きいほど割引の分母が
大きくなるので、
10月の沖縄は天気も良く、観光客もひと段落。
ビーチは泳げなくても心地い時間が過ごせます。
今年はもうちょっとにぎやかかもしれないですね。
割と埋まってきているように思います。
リッツカールトン沖縄にも宿泊にアクティビティがついたツアーは出ています。
ここでは、じゃらんや楽天のような旅行会社ではなく
直接ホテルに予約する場合のお得について検証していきますね。
リッツカールトン沖縄のパッケージプラン
ダイニングエクスペリエンス
ダイニングエクスペリエンスは宿泊のほかに、
10月の平日なら68,310円
11月、12月には最安値で60,720円で出ています。
これにGOTOをかけ合わせていきますと35%オフと15%
リッツカールトン沖縄のレストランは商品券が利用対象ですので、
料金はこんな感じです。

ダイニングエクスペリエンス以外にもいくつもプランがあるので
ある1日のプランを比べて、お得を比較してみました。
お得を検証する際のポイントは、
実質宿泊にかかっているコストはいくらか?というところです
実質無料とか、
拝見しますが、私は

これを見るとプランの値段が高いほど、
ついにはマイナスになっています。
これは泊まらない手はない!
そしてこの「お得」の考え方は何人で行くかとか、
違ってくると思います。
GOTO×バウチャーが激安のポイント!
今回記載している値段はGOTOだけではなくバウチャーを活用し
GOTOで35%オフ、そしてバウチャーで20%
9月30日までで終わりだったのですが
好評につき、延長となってます! これはかなりお得ですのでお見逃しなく。
バウチャーの購入はこちらから
ほかに大阪と東京のウエスティンも20%オフですね。
ラグジュアリーホテルは季節に問わず、ホテルでの
空間やサービスを味わうことができます。
ホテルの施設を堪能しながらぜひ心を休めるひと時を
お過ごしくださいね。
注意点は一人4万円が上限なので、
またGOTOは予算に達したら締め切りとなりますので早めに一度